本文へスキップ

真言宗東寺派 百観音明治寺

百観音明治寺は、西国三十三観音、坂東三十三観音、秩父三十三観音の写し霊場です。

※団体での霊場ご参拝は、必ず事前にご連絡ください。
 事前連絡の無い場合、霊場内への立入りはお断りさせていただきます。

今月・来月の行事

  • 1月1日(水) 修正会
  • 1月5日6日(日、月) 午前9時より  写経の会
  • 1月17日(金)午後2時より  初観音護摩供
  • 1月18日(金)午前9時より  坐禅の会(要 事前申し込み)
  • 2月2日(日) 節分祭
  • 2月9日10日(日、月) 午前9時より  写経の会
  • 2月17日(月) 午後2時より  読経と法話の会(月例法要)

お知らせ新着情報

2025年1月1日
ひとくち伝言正月号更新
2014年6月26日
Facebookページを開設。普段の百観音の様子はこちらでご紹介いたします。
2005年7月12日
ひとくち伝言集「やさしい言葉」発行。ご注文はこちらからどうぞ。

バナースペース

百観音明治寺

西武新宿線 沼袋駅より
徒歩4分

〒165-0025
東京都中野区沼袋2-28-20

[お問合せはこちらから]

スマートフォン版