本文へスキップ
真言宗東寺派 百観音明治寺
百観音明治寺
百観音明治寺は、西国三十三観音、坂東三十三観音、秩父三十三観音の写し霊場です。
今月・来月の行事
9月3日4日(日、月) 午前9時より
写経の会
9月17日(日) 午後2時より 秋彼岸大施餓鬼会
9月30日(土) 午前9時より
坐禅の会
※要予約
10月1日2日(日、月) 午前9時より
写経の会
10月17日(火) 午後2時より 観音経読誦会
お知らせ
お知らせ
2023年9月1日
ひとくち伝言9月号更新
2014年6月26日
Facebookページ
を開設。普段の百観音の様子は
こちら
でご紹介いたします。
2005年7月12日
ひとくち伝言集
「やさしい言葉」
発行。ご注文は
こちら
からどうぞ。
ナビゲーション
トップページ
トップページ
縁起
縁起
境内さんぽ
境内さんぽ
ひとくち伝言
ひとくち伝言
永代供養 多宝塔
永代供養 多宝塔
沙羅会館
沙羅会館
祈願と供養
祈願と供養
行事案内
行事案内
交通案内
交通案内
百観音明治寺
西武新宿線 沼袋駅より徒歩4分
〒165-0025
東京都中野区沼袋2-28-20
お問合せはこちらからどうぞ